J-motif
「砂子」は扇子や巻物、ふすま地や屏風などに用いられてきた素材。 金箔や銀箔を加工して粉にした砂子や、切箔、野毛などを振り蒔き模様を描く、日本独自の装飾技法です。 和モダンインテリアの素材としても空間を引き立てる役割を持っています。 煌びやかな和の妙技がそこにあります。